
ぺんぎん組の様子をダイジェスト版でお届けします。アップが遅くなってしまい、すみません。
食育指導がありました。箸の正しい持ち方を教えていただき、早速箸を持って給食を食べる子ども達。まだまだ練習中ですが、少しずつ上達してきましたよ。チーズや黒豆を落とさないようにつまんでいました。



雪遊びも楽しみました。朝から「ゆきー!!」「外出る?」とみんながワクワク。雪だるまをつくったり、職員がつくった雪山ですべり台をしたり、思い思いに雪を楽しみました。



ぺんぎん組最後の体育教室がありました。動く長縄をジャンプしたり、くぐり抜けたり身体をたくさん動かしました。最後は綱引き。綱を一生懸命引っ張る姿が可愛かったです。





フルーツバスケットを始めました。今回は馴染みのある野菜のカードを用意し、持っているカードが呼ばれると、椅子から椅子にお引越しができました。少しずつクラスでルールのある遊びも楽しんでいきたいと思います。

