MENU

園からのお知らせ

イベントアルバム

給食おいしいね!

初日の給食の様子です。「おいしいね~」「ブロッコリーはいってるよ!」と、お友達と会話を楽しむ姿も見られました(*^^*)

ひなまつり・誕生会

3月生まれのお友達の誕生会とひなまつり会がありました。

誕生会では『はるですね はるですよ』の手遊びをしたり3月生まれのお友達に、歌や「おめでとう」と言葉を送り、お祝いしました。そして、今月もスペシャルゲストの年長組さんが来てくれ、歌を披露してくれました。元気いっぱい大きな声で歌ってくれた年長組さん、ありがとう!たのしい誕生会でした。 

誕生会の後は、ひなまつりの会でした。ひなまつりのお話を聞いたり、『うれしいひなまつり』の歌をみんなで歌いました。

子ども達が制作したかわいいひな人形を持ち帰りましたのでお家でも飾ってくださいね。

ぺんぎん組ダイジェスト

ぺんぎん組の様子をダイジェスト版でお届けします。アップが遅くなってしまい、すみません。

食育指導がありました。箸の正しい持ち方を教えていただき、早速箸を持って給食を食べる子ども達。まだまだ練習中ですが、少しずつ上達してきましたよ。チーズや黒豆を落とさないようにつまんでいました。

雪遊びも楽しみました。朝から「ゆきー!!」「外出る?」とみんながワクワク。雪だるまをつくったり、職員がつくった雪山ですべり台をしたり、思い思いに雪を楽しみました。

ぺんぎん組最後の体育教室がありました。動く長縄をジャンプしたり、くぐり抜けたり身体をたくさん動かしました。最後は綱引き。綱を一生懸命引っ張る姿が可愛かったです。

フルーツバスケットを始めました。今回は馴染みのある野菜のカードを用意し、持っているカードが呼ばれると、椅子から椅子にお引越しができました。少しずつクラスでルールのある遊びも楽しんでいきたいと思います。

ライン装飾